第102弾

千葉みらい響の杜学園

千葉県千葉市中央区川戸町

完了日:

2018年7月27日(金)

地方:

寄付先:

プログラム:

寄贈者:

エリオット・マネジメント、ヒルトン・ワールドワイド

Helping Hands

初めてこの広場を訪れたとき、その広さと自然との調和を見て、理想の遊び場を作るための真っ白なキャンバスを見つけたような気分になりました。そしてそのキャンバス上のイメージは、エリオット・マネジメント様とヒルトン・ワールドワイド・インターナショナル・ジャパン合同会社様のご支援で実現しました!

オープンして5年目のこの児童養護施設「千葉みらい響の杜学園」には開設当初は外遊びのスペースはありませんでした。ところが昨年、近所の地主さんから施設の向かい、小川の土手のスペースが提供され、この草むらの土地を先生方と地元の皆さんの手で少しづつ開拓して、施設の子どもたちと近隣の子どもたちが一緒に遊べるスペースを作ってきました。

その昔は田んぼだったという軟弱地盤のため、遊具設置前には暗渠排水や土砂の追加・締め固めなど大掛かりな整地作業をヘルピング・ハンズの皆さまのサポートを受け、施しました。そして、7月27日、いよいよヒルトン・ワールドワイド・インターナショナル・ジャパン合同会社の100名近いボランティアさんを迎え、本格的な遊び場作りです!

響の杜の子どもたちも積極的に参加し、小学生は鳥の巣箱やバードフィーダーを、中高生は複合遊具やベンチを作り、最後の片付けまで大活躍してくれました。今回はその他に、POH初の池リフォーム,スラックライン設置や、大人の背を越える高さの草むらを刈り取って小道を作り、期間限定の複雑な迷路も完成しました!

ヒルトンさんと響の杜の子どもたちの圧倒的なマンパワーで、遊び場はすっかり生まれ変わり、最後はバーベキューと、150個の風船を空に放ってお祝いをしました。

上部へスクロール