PoH2度目の公立小学校ですが、小学校から直接リクエストをいただいたのは初めてのことで、気合が入りました! 貞山小学校には親御さんや地元の皆さんで40年前に作った大型木製遊具がありました。しかし残念なことに、3.11の震災当時リフォーム中だったこの遊具は、津波で大変なダメージを受けてしまいました。 PoHが過去に設置したプレイセットを目にした教頭先生から、PoHへ協力要請をいただきました。
ドイツ銀行グループさんからの温かいご支援によって実現したのは、新しい大型木製プレイセットの設置だけでなく、貞山小の生徒さんや先生方、そして近隣の皆さんなど合わせて300人以上ものたくさんの方にお集まりいただき、秋の青空の下、バーベキューやチョコレートファウンテンでオープニングをお祝するハッピーな時間でした。また、校舎内では地元のみなさんによるお琴の演奏や茶道の実演もあり、寄贈者のドイツ銀行グループやボランティアみなさんたちは、日本の伝統的で優雅なひとときを経験しました。 関わった人々にとって、忘れられない1日となるでしょう!