2011年4月1日にスタートした石巻市のかもめ学園は、心身障害児とその保護者をサポートするために、石巻市によって作られたデイケア施設です。社会福祉法人 石巻祥心会により運営されています。
かもめ学園では、子ども達の発達障害を改善するために、遊びをとおして、アイ・ハンド・コーディネーション(目と手の反射的な協調関係)の発達促進を促し、グループでのワークや近隣のお子さん方との関わり合いの中で順番を守ることの大切さなどの社会性を学ぶ機会を作ります。.
この施設は週に7日間オープンしており、平日の午前中は乳幼児とその保護者が、午後からは放課後の小学生がやってきます。週末には仕事へ行く保護者のための保育施設として障害児を預かっています。
かもめ学園は、この施設と長く友好関係のあるNPO Nadiaから紹介していただきました。そして今回もまた素晴らしい、プレイグラウンド・オブ・ホープ(希望の遊び場)作りになりました!屋外遊具は大きなデザイン2A、小さなお子さんも遊べるKOMPANのスプリング遊具もとてもかわいらしいです! スポンサーのJ.P.モルガンさん、NPO Nadiaさん、みなさんのお陰でこの素晴らしいロケーションに出会うことができ、遊び場作りでのボランティア参加でも本当に大きな力をいただきました。ありがとうございます!
そして、クリスマスをテーマにしたオープニングイベントにはサンタクロースも登場して、お子さん達にプレゼントを配りました。一般社団法人O.G.A. for Aidさん、子ども達へのプレゼントをありがとうございました!
そして、かもめ学園斎藤先生からの嬉しいお知らせ!今後かもめ学園の園庭は、近隣のお子さん達が自由に遊べるように開放することになったそうです!
本当に素晴らしい1日でした!