被災地域,児童養護施設,地域社会のいずれにおいても、遊具を必要とする施設は無数にあります。そうした施設を支援することで、御社スタッフの社会貢献やチーム強化の一環として、子供たちやその後の世代のために役立つ何かを残すことができます。
御社スタッフに向けてプレイ・セミナーを開催し、遊びについてレクチャーすることができます。なぜ遊びは重要なのか、どのように子供たちの知育や発達を促すツールとなり得るのかについてお教えします。若いスタッフでも、働くママでも、このトピックに関心のある方でも、どなたでも遊びへの理解を深めることで多くを学ぶことができるはずです
新しい遊具が必要な施設の他に、既存の遊具のメンテナンスやその他のプレイアイテムの導入によって遊びの環境を劇的に改善できる施設もあります。御社のボランティアの人数,予算,その他のニーズに合わせたプロジェクトを計画することができます。
私たちはパートナー企業のボランティアさん達と一緒に働くことをいつも楽しみにしていますが、アクセスが難しい遠方での活動を支援するための資金援助も募っています。また、私たちは、事務所で働くスタッフが使うソフトウェアや、イベントのための飲食物など、多岐にわたる現物寄付も募集しています。ぜひお問い合わせください。